しょうゆ卵 |
全量
1029kcal |
 |
【材料/作りやすい分量】 卵12個 長ねぎ1本 A〔しょうが(薄切り)2枚 しょうゆ1/2カップ 水11/2カップ 砂糖大さじ3 酢大さじ1〕 |
【作り方】 1 長ねぎは斜め薄切りにし、Aと合わせてなべに入れ、中火にかけ、煮たったら弱火で5分煮る。あら熱をとり、ジップつきの密封保存袋に入れる。 2 卵は室温にもどしたものをたっぷりの熱湯で8分ゆで、冷水につけてさます。殻をむいて1に漬けこみ、冷蔵庫に半日以上おいて味をなじませる。 |
根菜のみそ漬け |
全量
526kcal |
 |
【材料/作りやすい分量】 れんこん200g ごぼう大1本(150g) みそ床〔みそ・酒かす(または白みそ)各50g みりん大さじ3 酒・サラダ油各大さじ2〕 青じそ適宜 |
【作り方】 1 みそ床を作る。みそと酒かす(または白みそ)はよく練り、順に少しずつみりん、酒、サラダ油を加え、なめらかになるまでよく混ぜる。 2 れんこんは1cm幅に切る。ごぼうは皮をこそげとり、5cm長さの半割りにする。 3 たっぷりの熱湯に2を入れ、れんこんは5分、ごぼうは8分ゆで、あら熱をとる。 4 バット(または保存容器)に半量の1を入れて3をのせ、残りの1をのせる。ラップをかけて冷蔵庫に入れ、半日以上漬けこむ。 5 とり出してみそをこそげとり、お好みでさっと焼く。青じそを敷いた器に盛る。
|
|
 |
ざくざくなます |
全量
239kcal |
 |
【材料/作りやすい分量】 にんじん1本(150g) 大根1/3本(350g) A〔酢2/3カップ 砂糖大さじ6 塩大さじ1/2 水大さじ2 赤とうがらし1/2本 こんぶ5cm〕 |
【作り方】 1 にんじん、大根は5mm厚さの半月切りにする。 2 Aをジップつきの密封保存袋に入れて混ぜ、1を加えてもむ。冷蔵庫で半日以上おいて味をなじませる。 3 こんぶは色紙切りにし、にんじん、大根と共に器に盛る。
|
蒸しきのことねぎのマリネ |
全量
361kcal |
 |
【材料/作りやすい分量】 しめじ1パック 長ねぎ3本 A〔オリーブ油・白ワイン各大さじ2 酢・しょうゆ各大さじ1〕 |
【作り方】 1 しめじは小房に分け、長ねぎは4cm長さに切る。 2 耐熱皿の中央にしめじを入れ、周囲に長ねぎを並べる。 3 Aを混ぜて1に回しかけ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)に入れ、8分加熱する。 4 上下を返してあら熱をとり、味をなじませる。 |
|